各種検査のご案内
年齢・性別・保険の種類によって受診できるコースが異なってまいります。どの健診コースを受診できるか、自分にぴったりの健診を探してみてください。
- 特定健診のご案内
-
メタボリックシンドローム(内蔵脂肪病床群)に着目してこれらの病気のリスクの有無を検査し、リスクのある方の生活習慣をより望ましいものに変えていくための保健指導を受けていただく事を目的とした健康診断です。
- 企業健診、雇い入れ時健診のご案内
-
働くひと全員が対象の健康診断です。労働安全衛生法に基づいた健康診断で、健診される方の年齢によって、健診種類が異なりますのでご注意ください。健診されるご希望の受診日をご連絡ください。
- 成人病予防健診のご案内
-
糖尿病、高血圧などは、食生活や運動等の生活習慣と密接に関わっていることから、生活習慣病と呼ばれます。生活習慣病の初期はほとんど自覚病状がありません。そのため、生活習慣病の予防や早期発見には健康診断の結果から体の状態を知る事が必要です。定期的に健康診断を受けることをお勧めします。協会けんぽ(全国健康保険協会管掌健康保険)にご加入で、今年度において35歳以上74歳以下の被保険者の方が対象です。
- 大腸がん検診、前立腺がん検診のご案内
-
大腸がんは早期に発見できると治癒率が非常に高い病気です。しかし、大腸がんは早期では自覚病状がないため、早期に発見するためには検診を受けることが大切です。また、前立腺がんは、検診を受ければほぼ確実にがんを発見できます。是非何も病状がない段階で、50歳以上のすべての男性に受けて欲しい検診です。
- その他
-
諸隈病院では、上記の健康診断以外に人間ドックも行っています。胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコー、各部CTなど、医療機器を駆使して皆さまの健康管理のお手伝いをいたします。早期の健康診断、人間ドックの受診をお待ちしております。